八極拳
中国河北省滄県を中心に伝えられ、熊の歩法と虎の手の動作から考案された、 打撃力の強大な拳法として知られています。 80年代後半に少年誌に連載された漫画『拳児』の主人公が使う拳法であったため、日本での知名度は高く、人気があります。 頂肘(肘の打撃技)などに代表される一撃必倒の剛拳の風格は独特で、機能美に溢れるダイナミックな拳法です。
九星会・東京支部での取り組み
当会では、李書文に学んだ劉雲樵公が伝えた台湾武壇系の八極拳を教授しています。
筋力に頼るのではなく、高度な身体操法から生み出される強大な運動エネルギーの蓄発を習得することが肝要です。
[八極拳 カリキュラム]
<基礎課程>
 八趙、小八極、大八極
<上級課程>
 連還拳、六大開拳
動画
小八極(示演:伊藤代表)

(C) Tactical Kung-Fu 九星会 東京支部